運送会社のお兄ちゃんはインフルエンザに罹ってタミフルで直ぐに解熱!
この続きの報告を本日もう少し詳しく聞けた。
高熱39度5分に激しい下痢を伴い、(といってもいつもひどい風邪を引くと必ず下痢になる体質のようであるが)、苦しくって死にそうな気分だったが、病院に行ってタミフル等をもらって服用した途端に、一気に解熱して下痢も次第に治まり、本当に命を救われたよ、という感激の声である。
日頃、活発で明るい兄ちゃんが、タミフルを神様のように言うのだから思わずよかったね、と笑いを誘う。
漢方専門の薬剤師が、タミフルの情報を仕入れては本ブログに宣伝するのも、おかしな話だが、あくまで情報としてクール?に報告しているつもりである。
だから、やや逆の報告もこれまでにして来てもいる。
ところで、このお兄ちゃんの症状からして、もしも中医漢方薬学で漢方薬方剤の配合を考えるとしたら、
銀翹散製剤・地竜エキス製剤・カッコウ正気散エキス製剤・(さらに、食品扱いされて困っている板●根エキス)
これらの薬用量を十分に考えて服用してもらうことになっていたことだろう。
蛇足ながら、
風邪とインフルエンザは違う!
とよく言われるが、実際には違うといえば違うけど、同じといえば同じといえるのである。
どこが異なるかといえば、同じウイルスが原因でも、流行する時に特定の強いウイルスが原因になるのがインフルエンザ。
一般の風邪は比較的弱いウイルスが多種類あって、体力が衰えたりしたときに、たまたまその一つに感染して発病する。
同じといえば同じ、というのは、ウイルスが原因であること。
(但し、風邪はウイルスが原因になることが8割以上だが、細菌感染などでも起こる。)
【関連する記事】
- 説得力のあるインフルエンザワクチン無効説
- 水を差すつもりはないが、稀にはこういう不測の事故があるのが合成医薬品の宿命である..
- 前回の水様性下痢の方のご報告、および一家3名のインフルエンザ感染の治療報告
- 運送会社のお兄ちゃんはインフルエンザに罹ってタミフルで直ぐに解熱!
- 当方の漢方薬を利用中の患者さん、昨日インフルエンザに罹り医師よりタミフル等を処方..
- 鳥インフルエンザの流行に備えてタミフル備蓄を急ぐというニュース報道
- 冬に流行が危惧されるインフルエンザおよび抗インフルエンザウイルス剤のタミフル等の..
- 抗インフルエンザウイルス剤「リレンザ」で流感に即効を得た友人の例
- 速報! タミフル使用経験者、医師二人の証言
- インフルエンザ治療薬「タミフル」の備蓄とその副作用問題